「幸せなパートナーを得たい」という願望
- ステキな相性のいい人と出逢いたい
- 自分に合っている相手を引き寄せたい
- 愛し愛される幸せな恋愛をしたい
- 恋愛の延長線上に幸せな結婚をしたい
- 婚活を通して自分に自信を持ちたい、成長したい
生き方に関する悩み
- どんな相手と結婚したら自分らしくいられるのか分からない
- 自分らしく生きていきたい
- 出産年齢を考えると、そろそろ相手を決めたい
- 結婚して落ち着きたい。安心したい
- 結婚して生活の安定を得たい
- 結婚して親を安心させたい
現実の婚活など、行動面に関する悩み
- 現在、婚活しているが、いい結果が出ない
- お見合いすればするほど自信を失っていく
- これから婚活しようと思っている
- どんな人を望んでいるのかわからない
- 「やさしい人」「普通の人」を望んでいるが、一向に決まらない
- 自分がどういう人生を歩みたいのかわからない
あなたは何個チェックがつきましたか?
これらは、これからご説明する【リストアップ法】で解決可能なのです。
さて、鴫原三智子がなぜ【運命の人に出逢うための婚活ワーク】をあなたにすすめるのか、その理由をご説明します。
それは、何の心の準備もしないで婚活を始めると迷走する可能性大かもしれないのです。
婚活がうまくいく人と迷走する人には違いがあります。
私が、婚活中の会員さんに20年以上接して感じたことです。
婚活がうまくいく人の特徴
- 本当に大事な条件に気づいている
- 条件に対して、優先順位をつけられる
- 自分の理想としている人がわかっている
- 自分がなぜ結婚したいのかが明確で迷いがない
- お見合いやパーティ参加に積極的である = 行動力がある
婚活で迷走する人の特徴
- 自分がどういう人を求めているのかわからない
- 婚活していれば、そのうち相手が見つかると思っている
- 結婚に対してブレーキがある
- 結婚に対していいイメージを持っていない
- 口では結婚したいと言いながら、
まったく行動が伴っていない
私は、結婚するという希望を持って婚活を始めたものの、出会いを重ねるうちに自分がわからなくなり、迷走する人たちをイヤというほど見てきました。
そうならないために、婚活前に【自分の求めているもの】をハッキリさせるステップが特に大事だと考えています。
ただ、誰しも自分のことは意外にわからないもの。
そのためには、「婚活ワーク」で理想の人や結婚に対するブレーキなどを、これでもかというくらい書き出してみることが必要だと私は考えています。
リストアップ法とは?
それでは、【リストアップ法】とは、どのような方法なのかご説明しましょう。
これは、自分の理想とする結婚相手の条件をリストにし、細かに分析して、自分の心に問いかけながら、自分の本当の望みを導き出す方法なのです。
「リストアップ法」は、自分が本当に望んでいる要素が明らかになり、理想の結婚相手を引き寄せるためにとても有効な方法なのです。
これから、幸せな恋愛・結婚に向かおうとしているあなたに、ぜひ、取り組んでいただきたいと考えた私は、今まで対面で行っていたワークをオンライン化して全国に婚活ワークを広めていきます。
私は、結婚するという希望を持って婚活を始めたものの、出会いを重ねるうちに自分がわからなくなり、迷走する人たちをイヤというほど見てきました。
そうならないために、婚活前に【自分の求めているもの】をハッキリさせるステップが特に大事だと考えています。
さあ、お手元にあるマニュアルを見ながら、婚活ワークを進めていきましょう。
「彼に求めている要素」を書き出す
今までの鴫原の経験上、ここで詰まる人が少なくありません。
なぜなら、頭の中ではぼんやりとしているのに言葉にする段階でなかなか出てこないからです。
そのため、マニュアルに今までワークをした方々が書いた例を多数載せてあります。
それを参考にしてください。
似ている要素毎にまとめてタイトルをつけてグループを作っていく
リストアップした要素が、その思いがどこからきたのかを探っていきます。
(例: 親の影響、過去の恋愛など)
次は、「手放していいもの」「手放せないもの」「どちらでもないもの」に分類していきます。
それを元に、「相手に絶対譲れない要素」を明確にしていきます。
この段階で鴫原に写メを送ってください。それをもとに第一回目のセッションを行います
あなたのお金に対する価値観を明確にしていく
お金の価値観を明確にしましょう。
お金に対する価値観が合っていることは、結婚生活をする上でとても大事なことです。
なぜなら、今まで自分のお金は自分の好きなように使っても誰にも文句は言われなかったことが、結婚するとそうはいかなくなるからです。
当然二人で共有する支出が発生するため、金銭感覚に大きくズレがあると、新しい家族を迎える時やマイホーム購入時などいざという場合に問題が発生しかねないのです。
このように、結婚生活の大きな柱になる【お金のこと】について交際中オープンに話し合うカップルが何と少ないことか。大きな理由として、お金のことは何となく話しづらいからです。結婚生活を送る上で大切なことなのに後回しになってしまいます。
その結果、金銭感覚のズレが大きい場合は結婚してからすぐに現れ始めます。そうなると新婚生活にもかかわらずに夫婦仲が早くもギクシャクとし始めます。
だからこそ、あなたのお金に対する価値観を明確にすることが大事なのです。
マニュアルを見ながら、あなたのお金に対する価値観及び相手にどのようなお金の使い方を望むのかを書き出してみましょう。
→ 最終的なリストアップとお金の価値観の確認をします。さらに、もうひとつワークを行います。(第2回目のセッション)
さて、鴫原三智子がなぜ【運命の人だけに出逢うための婚活ワーク】を
あなたにおすすめするのか?
私は、結婚相談所のカウンセラーとして、たくさんの成婚者を見てきました。
ご成婚される人というのは、
「自分はどういう人と一緒になりたいか、ある程度イメージすることができる」
「自分はどういう人と一緒になりたいのか?」
がわかっている人がほとんどでした。
ですから、婚活をしていて自分の軸がブレないし、
例えうまくいかない時期が続いても、
希望を持ち粘ること=あきらめないことができるのです。
こういう人は、自分の欲しい結果を引き寄せることができます。
それを、私たち結婚相談所のカウンセラーは、
「結婚への準備ができている人」と表現しています。
一方、私は婚活で迷走する人もたくさん見てきました。
こういう人は、お見合いをすればするほど、
出口の見えない迷路に迷ったごとく自分を見失い、
自信をなくしてしまいます。
彼らは、「どういう人が自分に合っているのか分かっていない」から手探り状態になるわけです。
手探りで探すのも悪くないのですが、傷つくことが多いのが現実です。
また、心に結婚へのブレーキ(例:自由がなくなる等)があるのに
頭で「もういい歳なんだから結婚しなくちゃ」などと考えて、
アクセルを思いっきり踏み込む方もいらっしゃいます。
これじゃあ、表層意識と深層意識が合っていないのですから、ますます迷走してしまいます。
しかも婚活に迷走中の人は、何をどうしていいのかわからないので、ますます焦ったりするわけです。
私は、こんな方にどうアドバイスしたらいいのか、その方に幸せになってもらうにはどうしたらいいのかをずっと考えてきました。
その結果、自分の理想とする人を書き出す【リストアップ法】にたどりつきました。
頭の中で漠然と思い描いていることを書き出す【リストアップ法】は、誰にでも出来て入りやすい、とても優れた方法です。
婚活のはじめの一歩として大事なのは、自分が求めているものをハッキリさせるステップなのです。
それは、自分自身で「婚活の地図を描く」作業。
婚活の前にこのワークをやることにより、理想のパートナー像が明確になり、
あなたが望む本当の幸せを見つける"心のアンテナ"を立てることができるでしょう。
詳しいテキストとオンライン面談で、誰でも取り組めます
ですから、婚活をしていて自分の軸がブレないし、
運命の人に出逢うための婚活ワークは、このように、誰にでも取り組めるワークで、
自分の求めているものをハッキリさせられる優れた方法ですが、
鴫原が面談を行うことで、より安心して取り組んで頂けるように、カリキュラムを組みました。
とくに、お金のワークの部分は、ひとりで取り組むと迷われる方がいらっしゃるので、
しっかりと、二人三脚で取り組めるようにしております。
コロナ禍で対面の面談が難しい中でも、オンラインでしっかりサポートする体制を整えております。
「運命の人に出逢うための婚活ワーク」オンライン版
-500人以上が実感した確実な婚活の羅針盤-
料金 10,000円 (マニュアルをパソコン・スマホに添付) マニュアル郵送版 12,000円
全国どこでも おうちでワークを行うことができます。
(一回30分・2回のオンラインセッションを含みます)
オンラインワーク 実践者の声
1.ワーク前に悩んでいたこと
結婚観が漠然としたまま、婚活をはじめてしまったので、人を見る目ないのに、どのような相手がいいのかわからなかった
2.ワーク後はどういう気づきがありましたか?
相手に求めていることは、結局自分に足りない要素でもあるということ。時間はかかるかもしれませんが、成長していかなければと感じました。
3.ワークが終わった感想
自分のことなのに、中々言葉にできず、言葉に表すのがこんなに難しいとは思いませんでした。
婚活ワークを通じて、求めるものがはっきりして、気を引き締め直すきっかけとなりました。
ちょっと時間がかかってしまうかもしれませんが、成婚の報告ができるように一歩ずつ進んでいきたいと思います。
どうもありがとうございました!
(ようへい様 35歳 九州)
婚活しているのにもかかわらず、自分がどういう人を望んでいるのかぼんやりとしていました。
そんなふうだから。
相手が一生懸命に話してくれていても、それを自分の価値観と擦り合わせることができず、ぼんやりと聞いていたと思います。
自分のことなのに、今までこんなに深く向き合ったことがなかったです。もっと、自分の感情と向き合い、自分が何をしたいか、何をしてほしくないかを考えていきます。
オンラインでワークが出来たことに感謝しています。
(ゆき様 40歳 宮城県)
今まで表面的な条件にこだわりすぎていたため、自分で枠を狭めていたのがわかりました。
もちろん、年齢や年収は大事ですが、それだけでは結婚できません。
そのためには、自分自身が何が好きで、何が嫌いなのかを明確にすることが大事だとわかりました。
とにかく、これでもかというくらい付箋紙に理想の人を書きました。
書いていくうちに「あれ、自分はこんなこだわりがあったんだ」ということが出てきて自分でも驚いています。
思いついたことを何でもいいから付箋紙に書いていくことで、こんなにも自分の奥深いものが出てくるのか驚いています。
オンラインワークで不安でしたが、最後まで鴫原さんがフォローして下さったお陰で満足のいくものになりました。
(みっちゃん様 37歳 山口県)
相手に求める要素をワークシートに書き出すことが想像以上に大変でした。
自分のことなのに、ぼんやりとわかっていることなのに、言葉で出てこないもどかしさ。
そんなときは、鴫原さんが質問をしてくれて、それに従うようにするとだんだん出てくるようになりました。
その結果、どんな相手が良いのか、自分と向き合って望みを明確にすることができました。
今までぼんやりとしたまま婚活していたので不安だらけの婚活でしたが、自分はどういう人が合うのか明確にできたので、これからの婚活が大いに期待できます。必ず理想の人と結婚します。
(ゆう子様 39歳 埼玉県)
どんな人がいいのか何も考えずに婚活しているため、少し付き合うと何となく合わなくなり交際が終了していました。
ワークを行ったのは自分にはどんな人が合うのか知りたかったからです。その前に自分自身の棚卸をしたかったです。
自分の頭でぼんやりと考えていることが明確になりました。これからは、視点を変えた婚活が出来そうです。
(ゆうすけ様 38歳 福島県)
自分が相手に求めることを書き出し、客観的に分析する作業は、これまで曖昧だった相手へ求める要素をハッキリ意識するうえで、大変得るところが多い有意義な作業でした。
また、相手へ求める要素から、自分の本質や内面がわかったことが収穫でした。ズームでのワークでしたが親身に指導していただきありがとうございました。
(あき様 41歳 岐阜県)
お申し込みはこちら
オンライン版婚活ワークのお申し込みは下記からお願いします。
オフィス悠
代表 鴫原三智子 〒342-0033 埼玉県吉川市中曽根1丁目8-1 TEL:070-9029-1133 メール:info@office-you.org |
![]() |
---|